
投資目標
私が掲げている株式投資目標ですが、毎年利回り30%以上を目標としています。現在の私の日本株への投資総額が115万程度(はっきりわからないんです^^;;)ですので、これをもとに利回り30%の場合の資産の推移をシミュレートし表にまとめました。表中の資産はその年度初頭の資産を、利益はその年度末の利益を表しています。尚、利益は、税引き後の値としています。
この通りいくと、2016年には総資産が1000万円を超える予定です。(あくまでも予定ですが^^;;)2016年というと私が38歳になっているのですが、大台の目標としては40歳になるまでに日本株による資産を1000万に到達させたいところです。
年度 | 資産 | 利益(利回り30%) |
2006年 | 1,150,000円 | 310,500円 |
2007年 | 1,460,500円 | 350,520円 |
2008年 | 1,811,020円 | 488,975円 |
2009年 | 2,299,995円 | 620,999円 |
2010年 | 2,920,994円 | 788,668円 |
2011年 | 3,709,663円 | 1,001,609円 |
2012年 | 4,711,271円 | 1,272,043円 |
2013年 | 5,983,315円 | 1,615,495円 |
2014年 | 7,598,810円 | 2,051,679円 |
2015年 | 9,650,488円 | 2,605,632円 |
2016年 | 12,256,120円 | 3,309,152円 |
この通りいくと、2016年には総資産が1000万円を超える予定です。(あくまでも予定ですが^^;;)2016年というと私が38歳になっているのですが、大台の目標としては40歳になるまでに日本株による資産を1000万に到達させたいところです。
スポンサーサイト
